有田と週刊プロレスと
有田と週刊プロレスとという番組がある。
有田とはプロレス大好き芸人の有田哲平の事。
くりぃむしちゅーのあの人だ。
週刊プロレスとは、週一で発行されるプロレス雑誌のことだ。
コンビニなどでも売っている。
この番組はプロレス大好き有田哲平が、その場で渡される過去に発行された週刊プロレスを解説。その時起こった事件や出来事から、人生に役立つ何かを教えてくれる。
そんな番組だ。
そして、今回、その番組の新シーズンが始まった。
当然俺の好きな番組だから、その事を知った時、俺は狂喜乱舞だ。
毎週水曜が楽しみでたまらない。
俺は、この番組から色々なことを教わり、プロレスの面白さを学んだ。
この番組がどんな番組なのか今日は解説していきたい。
週プロを語り尽くす、ただそれだけ
この番組は週刊プロレスを語り尽くす。
ただそれだけの番組だ。
週刊プロレスの表紙を見て、有田はその事件の真相やその表紙に至るまでのドラマをゲストにわかるように話す。
しゃべっている時はもうほぼ、週プロの中身は見ていない。
中身を見なくても、その内容をしゃべることが出来る。
そして、ゲストにはプロレス初心者の人も多い。
その時にゲストに来た人に向けてしゃべっているのだが、ゲストは当然写真を見ただけではどんな出来事があったのかはわからない。
そんな人にわかりやすく、かつ、面白く説明していく。
そして、そのストーリーから得た教訓を人生に役立つ形にして伝える。
この番組はそんな番組だ。
有田のすごさ
有田はどの回の週プロを渡されるかはわかっていない。
本当にその場で初めてどの週プロを貰うかを知るんだ。
それが最近のものかもしれないし、
昔のものかもしれない。
どの団体のものかもわからない。
どの回が来ても、30分しゃべり続けられるし、それが一週で終わらず、3週にわたるときもある。
3週といえば、90分にもなる。
一冊の雑誌で90分しゃべるすごさがわかるだろうか?
さすが芸人といったところだ。
見てみると、プロレスの知識がなくても、そのしゃべりに圧倒されることだろう。
初心者でも楽しめる
この番組はプロレスの事件や出来事を語る番組だから、プロレスに興味のない方は見るのに、敷居が高いと思うだろう。
しかし、実際はそんなことはない。
だって、この番組はプロレスを何も知らない方に向けて作られた番組だからだ。
ゲストはプロレスをあまり知らない方が多いし、
シーズン1から見ると、本当の最初の最初から解説している。
日本でのプロレスの始まりから丁寧に説明しているんだ。
アントニオ猪木やジャイアント馬場くらいは誰でも聞いたことがあるだろう。
そういったところから説明しているので、初心者でも楽しめる番組なのだ。
そして、話の最中で有田のモノマネが度々出てくるのだが、これがまあ面白い。
本人を知らなくてもモノマネが面白いんだ(笑)
わけわかんないよね。
そういったモノマネや小ボケがある事も初心者が楽しめる一つの要素だろう。
ぜひ見てほしい
この番組はamazonのprime videoで配信中の番組だ。
初心者でもプロレス好きでも楽しめる番組になっている。
俺もプロレスはほぼ初心者だったが、この番組はすごく楽しめたし、
そこから俺もプロレス大好き芸人になった。
プロレスの試合を実際に見に行ったし、グッズも買った。
新日本プロレスのネット中継で試合をいつも観戦している。
プロレス中継を見るのが俺の趣味になった。
それほどこの番組を通して、プロレスが好きになったんだ。
プロレスの面白さもまたの機会に語っていこう。
今回は有田と週刊プロレスとの面白さを語ってみた。
ぜひprime会員の方はご覧になってくれ。
まだ、prime会員になっていない方はぜひ登録を!