RISING SUN ROCK FESTIVAL2023が開催されることが発表されました。今回は、現在発表されている情報をご紹介していきます。
現在発表されている情報や、フェスの詳細、過去情報などをご紹介していきます。
RISING SUN ROCK FESTIVAL2023開催決定!
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023の開催が発表されました。
現在発表されている内容はこちらです。
開催日程
今年のライジングサンロックフェスティバルは、2023年8月11日(金)12日(土)に開催されます。
RISING SUN ROCK FESTIVALってどんなフェス?
ここからは、ライジングサンロックフェスの歴史や特徴から、日程やチケットについての詳細情報を紹介していきます。
歴史
ライジングサンロックフェスは、1999年から開催されています。初年は、1日のみの開催、ステージは一つで、アーティスト数は15組、総入場者数は26,500人という規模でした。
初年には、今年出演するNUMBER GIRLや、電気グルーヴ、Dragon Ash、椎名林檎などが出演していました。
そして、年を重ねるごとに規模が大きくなっていき、2018年には、ステージは7個になり、109組のアーティストが出演し、総入場者数は74,000人にまでなりました。
特徴
ライジングサンロックフェスの特徴は、なんといっても、夜通しフェスが行われる事です。
1日目は、23:00に閉演するのですが、2日目は早朝5時に閉演となります。その名の通り、日が昇るまで楽しめるフェスとなっています。
会場
例年は石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで開催されています。
(北海道石狩市新港中央1丁目)
日程
2023年8月11日(金)・12日(土)
チケット情報
未発表
【過去情報】RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022出演者一覧
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022では既に出演者の発表がされています。
現在発表されている出演者が以下のアーティストとなります。
8月12日(金)出演アーティスト
- ASIAN KUNG-FU GENERATION
- OAU
- カネコアヤノ
- Creepy Nuts
- クリープハイプ
- SADFRANK
- ズーカラデル
- SUPER BEAVER
- ずっと真夜中でいいのに。
- sumika
- TENDRE
- 羊文学
- YOASOBI
8月13日(土)出演アーティスト
- 秋山黄色
- 映秀。
- 奇妙礼太郎
- King Gnu
- Saucy Dog
- 坂本慎太郎
- スガ シカオ(ソロ)
- 田島貴男〈ひとりソウルショウ〉
- 東京スカパラダイスオーケストラ
- 怒髪天
- NUMBER GIRL
- Vaundy
- ハルカミライ
- BEGIN
- BiSH
- the pillows
- 04 Limited Sazabys
- フレデリック
- My Hair is Bad
- マカロニえんぴつ
- milet
- 緑黄色社会
- LOSALIOS
- ROTH BART BARON
- SATURDAY MIDNIGHT SESSION
まとめ
今回はRISING SUN ROCK FESTIVAL2012の開催概要とフェスの詳細を紹介しました!
まだ確定していない情報もあるので、楽しみに待ちましょう。
フェスに向けた楽曲の予習には、Amazon Music Unlimitedがおすすめです。1億曲以上が聴き放題のため、お目当てののバンドの楽曲もきっとあるでしょう。30日間の無料体験期間もあるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
amazon music unlimitedのメリット・デメリットについては、こちらの記事で解説しています。ぜひこちらもご確認ください。

このブログでは、他にもロッキン、ビバラ、ジャパンジャムなど、フェスの出演者や、詳細などをまとめています。
是非そちらも見てみてください!
コメント