こんにちは。ブロガーのMYです。(@MY_kiminani)
一昨年、昨年と開催中止が続いていたフェス。RISING SUN ROCK FESTIVALの開催中止に落ちこんだ方もいるのではないでしょうか?
今年はRISING SUN ROCK FESTIVAL2022が開催されることが発表されました。今回は、現在発表されている情報をご紹介していきます。
これまで楽しみたくても楽しめなかった分、今年はぜひ思いっきり楽しんでいきましょう。
現在、RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022はオートキャンプ付き通し入場券の抽選申し込みを受付中です。忘れないうちに申し込みをしておきましょう!
RISING SUN ROCK FESTIVAL2022開催決定!
昨年は、様々なフェスが開催を断念しなければならない状況になり、フェスの中止が相次いでしまいました。
その中で、RRFは今年開催されるのでしょうか?
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022は8月12日(金)、13(土)に開催が予定されています。チケット情報やルールなどは現在調整中となります。
開催情報の続報を待ちましょう。
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022 in EZO
2022年8月12日(金)・13日(土)
開催決定!!2022年もRISING SUN ROCK FESTIVALをよろしくお願い致します。https://t.co/00fh4xjDyu#RSR22 pic.twitter.com/QFQiguZ0AC
— RISING SUN ROCK FESTIVAL (@rsrfes_official) January 1, 2022
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022出演者一覧
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022では既に出演者の発表がされています。
現在発表されている出演者が以下のアーティストとなります。
- 秋山黄色
- ASIAN KUNG-FU GENERATION
- OAU
- カネコアヤノ
- King Gnu
- Creepy Nuts
- クリープハイプ
- 坂本慎太郎
- ズーカラデル
- SUPER BEAVER
- スガ シカオ(ソロ)
- ずっと真夜中でいいのに。
- TENDRE
- 怒髪天
- NUMBER GIRL
- Vaundy
- ハルカミライ
- 羊文学
- BiSH
- the pillows
- 04 Limited Sazabys
- フレデリック
- My Hair is Bad
- マカロニえんぴつ
- milet
- YOASOBI
- 緑黄色社会
- LOSALIOS
RISING SUN ROCK FESTIVALってどんなフェス?
ここからは、ライジングサンロックフェスの歴史や特徴から、日程やチケットについての詳細情報を紹介していきます。
歴史
ライジングサンロックフェスは、1999年から開催されています。初年は、1日のみの開催、ステージは一つで、アーティスト数は15組、総入場者数は26,500人という規模でした。
初年には、今年出演するNUMBER GIRLや、電気グルーヴ、Dragon Ash、椎名林檎などが出演していました。
そして、年を重ねるごとに規模が大きくなっていき、2018年には、ステージは7個になり、109組のアーティストが出演し、総入場者数は74,000人にまでなりました。
特徴
ライジングサンロックフェスの特徴は、なんといっても、夜通しフェスが行われる事です。
1日目は、23:00に閉演するのですが、2日目は早朝5時に閉演となります。その名の通り、日が昇るまで楽しめるフェスとなっています。
会場
例年は石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで開催されています。
(北海道石狩市新港中央1丁目)
例年、ステージは7ステージとなります。
日程
2022年8月12日(金)・13日(土)
チケット情報
- 通し入場券:¥29,000
- 12日券:¥14,000
- 13日券:¥19,000
まとめ
今回はRISING SUN ROCK FESTIVAL2012の開催概要とフェスの詳細を紹介しました!
まだ確定していない情報もあるので、楽しみに待ちましょう。
フェスに向けた楽曲の予習には、Amazon Music Unlimitedがおすすめです。7000万曲以上が聴き放題のため、お目当てののバンドの楽曲もきっとあるでしょう。30日間の無料体験期間もあるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
amazon music unlimitedのメリット・デメリットについては、こちらの記事で解説しています。ぜひこちらもご確認ください。
このブログでは、他にもアラバキロッキン、ビバラ、ジャパンジャムなど、フェスの出演者や、詳細などをまとめています。
是非そちらも見てみてください!
RISING SUN ROCK FESTIVAL2019出演者一覧
THE ORAL CIGARETTES | HEY-SMITH |
東京スカパラダイスオーケストラ | ROTTENGRAFFTY |
NUMBER GIRL | Aimer |
the HIATUS | 吉川晃司 |
9mm Parabellum Bullet 15th Anniversary ~RISING SUN SONGS~ |
銀杏BOYZ |
Saucy Dog | GLIM SPANKY |
SHANK | ゴスペラーズ |
ストレイテナー | BEGIN |
BAND-MAID | the pillows |
Hump Back | フジファブリック |
King Gnu | ASA-CHANG エマーソン北村 |
佐野元春 & THE COYOTE BAND | 亜無亜危異 |
SHISHAMO | DEPAPEKO (押尾コータロー×DEPAPEPE) |
Nulbarich | 七尾旅人 |
The BONEZ | HEA |
OAU (OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND) |
ブギ連 |
勝手にしやがれ | Homecomings |
T字路s | ホッカイカンタビレ/奥田民生ほか(未定) |
宮本浩次 | 真心ブラザーズ ~石狩フォーク村~ |
Rei | MOROHA |
FRIDAY NIGHT SESSION 北のまほろばを行く-石狩編- powered by ARABAKI ROCK FEST BAND:山口洋(G) 細海魚(Key) 辻コースケ(Per) GUEST:仲井戸”CHABO”麗市 and more |
崎山蒼志 |
Très Joyeux (金原千恵子×笠原あやの) |
ハルカトミユキ |
ホッカイカンタビレ/奥田民生ほか(未定) | 吾妻光良&The Swinging Boppers (GUEST:松竹谷清) |
Awesome City Club | H ZETTRIO |
QUEENESS | KAN |
スガ シカオ | SOIL&”PIMP”SESSIONS |
DYGL | never young beach |
FIVE NEW OLD | THA BLUE HERB |
夜の本気ダンス | RALLYE’S JAM (LUCKY TAPES, DATS, TENDRE & more) |
Attractions | SONIXTATION |
ズーカラデル | DJ |
TENDRE | TAKKYU ISHINO (LONG SET PLAY) |
tricot | VJ |
ドレスコーズ | DEVICEGIRLS |
ネクライトーキー | LASER |
UVERworld | YAMACHANG |
ELLEGARDEN | 赤い公園 |
クリープハイプ | アシュラシンドローム |
怒髪天 | OGRE YOU ASSHOLE |
Dragon Ash | 感覚ピエロ |
My Hair is Bad | 神聖かまってちゃん |
LiSA | DMBQ |
WANIMA | toe |
打首獄門同好会 | ハルカミライ |
オメでたい頭でなにより | FINLANDS |
キュウソネコカミ | a flood of circle |
the telephones | マカロニえんぴつ |
フレデリック | mol-74 |
コメント