こんにちは、ブロガーのMYです。
続々と今年のフェス関連の情報が発表されています。その中で、百万石音楽祭の情報も発表されています。
今回は、百万石音楽祭の開催情報についてまとめていきます。
また、百万石音楽祭の詳細や特徴、チケット情報などもまとめています。
このブログでは、最新情報が発表される度に情報を更新していきますので、ぜひブックマークをお願いします!また、最新情報はtwitterにて発信しています。ぜひフォローをお願いします。
百万石音楽祭(ミリオンロック)2022出演アーティスト発表!
百万石音楽祭(ミリオンロックフェスティバル)2022の出演アーティストが発表されました。
このフェスは、メジャーからインディーズまで、様々なバンドが見られるフェスです。
今回は、ミリオンロックの出演者、歴史や日程、チケット情報などの詳細について紹介していきます。
参照:百万石音楽祭2021~ミリオンロックフェスティバル~|北陸最大級のアリーナフェスが開催決定!
百万石音楽祭(ミリオンロック)2022出演者一覧
ここからは、ミリオンロックの出演者を日別にご紹介していきます。
6月4日(土)出演者一覧
- GLIM SPANKY
- SUPER BEAVER
- 10-FEET
- ヤバイTシャツ屋さん
6月5日(日)出演者一覧
- Creepy Nuts
- sumika
- マカロニえんぴつ
- 優里
百万石音楽祭(ミリオンロック)2022タイムテーブル
ここからは、百万石音楽祭(ミリオンロック)2022タイムテーブルのタイムテーブルをご紹介していきます。
ミリオンロックってどんなフェス?
ここからは、ミリオンロックの歴史や特徴から、日程やチケットについての詳細情報を紹介していきます。
歴史
ミリオンロックは、2013年から毎年開催されています。初年は1日のみの開催で、10組の出演でした。今では、2日間の開催で、84組が出演するフェスになっています。
ただ、今年の出演者は8組となりました。
特徴
ミリオンロックは、毎年石川県金沢市で行われるロックフェスです。このフェスは、数少ない北陸地方でのフェスの中の一つです。
ただ、今年は長野県での開催です。
ミリオンロックの特徴は、出演者にあるのかなと個人的には思っています。
出演者は、若手のロックバンドを豊富にラインナップしており、それと同時にベテランのロックバンドも見る事ができます。
最近人気の出てきた若手バンドから、ベテランの人気バンドまで見たい方はミリオンロックをかなり楽しめるでしょう。
日程
2021年6月4日(土)・5日(日)
開場13:00/開始14:00
会場
長野ビッグハット
( 長野県長野市)
チケット
料金
- アリーナS席 ¥8,250(税込)
- アリーナA席 ¥7,700(税込)
- スタンド席 ¥8,250(税込)
【過去情報】百万石音楽祭2020出演アーティスト一覧
まずは、現在発表されている出演者をご紹介していきます。
- 秋山黄色
- [Alexandros]
- 打首獄門同好会
- Creepy Nuts
- Xmas Eileen
- GLIM SPANKY
- coldrain
- kobore
- 崎山蒼志
- Suspended 4th
- the shes gone
- G-FREAK FACTORY
- SiM
- SHANK
- SUPER BEAVER
- ストレイテナー
- SPiCYSOL
- w.o.d.
- TENDRE
- 10-FEET
- TOTALFAT
- なきごと
- Nothing’s Carved In Stone
- Novelbright
- Half time Old
- PassCode
- ハルカミライ
- BAND-MAID
- ビッケブランカ
- HEY-SMITH
- MONOEYES
- ヤバイTシャツ屋さん
- Yogee New Waves
- 夜の本気ダンス
- reGretGirl
- GIVE LIFE
- climbgrow
- SPARK!!SOUND!!SHOW!!
- それでも尚、未来に媚びる
- Hakubi
- Maki
- マチカドラマ
- Morbid Sloth
- 洋燈の灯り
- Left
【過去情報】百万石音楽祭2019出演アーティスト一覧
ミリオンロックフェスティバルでは、全出演アーティストが出そろっています。
まず最初に、発表された全出演アーティストを日別でまとめていきます。
6月1日出演アーティスト一覧
6月2日出演アーティスト一覧
【過去情報】百万石音楽祭2019タイムテーブル
4月22日にタイムテーブルが発表されました。タイムテーブルの一覧をご紹介します。
6月1日タイムテーブル
6月2日タイムテーブル
まとめ
今回は、百万石音楽祭2022~ミリオンロックフェスティバル~の出演アーティストとフェスの詳細についてまとめました。
ミリオンロックは、若手からベテランまで幅広くバンドを楽しみたい方におすすめです。気になった方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
また、タイムテーブルが発表された時に更新します。タイムテーブルの発表を楽しみに待ちましょう。
フェスに向けた楽曲の予習には、Amazon Music Unlimitedがおすすめです。7000万曲以上が聴き放題のため、お目当てののバンドの楽曲もきっとあるでしょう。30日間の無料体験期間もあるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
amazon music unlimitedのメリット・デメリットについては、こちらの記事で解説しています。ぜひこちらもご確認ください。
また、このブログでは、他にもロッキン、ビバラ、ジャパンジャムなど、フェスの出演者や、詳細などをまとめています。
是非そちらも見てみてください!
↑ぜひフォロー、読者登録をお願い致します!
百万石音楽祭2019出演者一覧
Creepy Nuts | ビッケブランカ |
GLIM SPANKY | ヤバイTシャツ屋さん |
SHANK | VVM FIELD STAGE |
ストレイテナー | Maki |
TENDRE | マチカドラマ |
10-FEET | Left |
ハルカミライ |
百万石音楽祭2019出演者一覧
a crowd of rebellion | [ALEXANDROS] |
鶯谷フィルハーモニー | ENTH |
打首獄門同好会 | 神はサイコロを振らない |
おいしくるメロンパン | キュウソネコカミ |
オメでたい頭でなにより | Xmas Eileen |
9mm Parabellum Bullet | サイダーガール |
Creepy Nuts | Saucy Dog |
Crossfaith | the telephones |
coldrain | Survive Said The Prophet |
THE BAWDIES | THE PINBALLS |
サンボマスター | SIX LOUNGE |
SHE’S | SiM |
G-FREAK FACTORY | SHANK |
ズーカラデル | 四星球 |
ストレイテナー | SUPER BEAVER |
teto | Dizzy Sunfist |
TENDOUJI | 10-FEET |
TOTALFAT | ドミコ |
NAMBA69 | TRI4TH |
ネクライトーキー | Dragon Ash |
Hakubi | Nothing’s Carved In Stone |
PassCode | never young beach |
BAND-MAID | BIGMAMA |
FOMARE | フレデリック |
MY FIRST STORY | フレンズ |
ミオヤマザキ | HEY-SMITH |
MUCC | Helsinki Lambda Club |
ヤバイTシャツ屋さん | ポルカドットスティングレイ |
ユアネス | マカロニえんぴつ |
Yogee New Waves | 魔法少女になり隊 |
yonige | MOROHA |
夜の本気ダンス | ヤングオオハラ |
LUCKY TAPES | 緑黄色社会 |
リーガルリリー | ROTTENGRAFFTY |
VVM FIELD STAGE | VVM FIELD STAGE |
ある生き物の記録 | A(C) |
アルコサイト | ONIONRING |
WOMCADOLE | 39degrees |
THE CHERRY COKE$ | SECRET 7 LINE |
THE DISASTER POINTS | Track’s |
シルエ | ハルカミライ |
Mt.Paiot’s | ROLENT |
モーモールルギャバン | ROS |
コメント