BRUNOのペーパーレスコーヒードリッパーをレビュー!使って分かった特徴やメリット

amazonタイムセール祭り開催中!!

amazonのタイムセール祭りでは、様々な商品をセールで安く買えます。
また、ポイント還元率も上がるので、必要なものは買いだめしておくことがおすすめです。

  • 期間:6/2(金)09:00~6/4 (日) 23:59
  • ポイントアップキャンペーン:最大12%ポイント還元

BRUNOは、おしゃれな生活家電を販売している人気のブランドです。

しかし、BRUNOが販売しているのは調理家電だけではありません。

様々なBRUNOの商品から、今回はペーパーレスコーヒードリッパーを購入し、レビューしました。

購入を検討している方や、プレゼント選びに迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。


BRUNOのペーパーレスコーヒードリッパーの特徴

BRUNOが出しているペーパーレスコーヒードリッパーの特徴を解説していきます。

実際の写真も載せながらレビューしていきます。

コーヒードリッパーとカップがセットになった商品

BRUNOペーパーレスコーヒードリッパー

BRUNOのこのコーヒードリッパーはドリッパーだけでなく、カップもセットになっています。

ガラスのおしゃれなコップもセットになっているから届いたらすぐに飲めますよ。

また、それらは組み合わせてコンパクトに収納できるので、かさばることもありません。

ペーパーを使わずにコーヒーを淹れられる

BRUNOペーパーレスコーヒードリッパーでコーヒーを入れる

このドリッパーはメッシュ加工になっているため、コーヒーフィルターが必要ありません。

そのため、わざわざコーヒーフィルターを取り出してセットする必要がなければ、入れ終わってから捨てる必要もありません。

より便利に、よりお得にコーヒーが淹れられます。

2640円で購入可能

値段は2640円で非常に低価格です。

コーヒードリッパーだけの値段だけではなく、カップもセットでこの値段ですよ?

この価格でも、BRUNOの商品が購入できます。

こちらの記事では、BRUNOのおすすめ商品についてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。

BRUNOのペーパーレスコーヒードリッパーのメリット

ここからは、BRUNOのペーパーレスドリッパーのメリットをご紹介していきます。

実際に使って感じたメリットをレビューしていきます。

コーヒーフィルターが必要ない

コーヒーフィルターが必要ない事はかなり大きなメリットに感じました。

コーヒーフィルターを使用する必要がないので、ドリッパーにセットする手間も無ければ、使用後に捨てる手間もありません。

また、コーヒーフィルターを買わなくてよいので、その分のお金はかかりません。

何より、コーヒーフィルターをわざわざ買いに行く手間もありません。コーヒーフィルターって買い忘れやすいんですよね。

コンパクトで収納に困らない

形がいびつなので、コーヒーフィルターの収納って地味に困るんですよね。

そんなコーヒードリッパーですが、この商品だとコンパクトで収納に困らないことも大きなメリットです。

コーヒーフィルターがカップの中にすぽっと入るので、カップを置くスペースだけがあれば十分です。

BRUNOのカップもセットで付いてくる

BRUNOのカップがセットで付いてくることもメリットです。

コーヒードリッパーだけでなくおしゃれなカップも手に入ります。

カップとしてそのままほかの用途にも使えます。

ガラスのカップだけでもおしゃれなので、プレゼントにもおすすめですよ。

手入れが簡単

このドリッパーを使って驚いたのが、手入れが非常に簡単ということです。

使う前は、入れた後の洗い物が大変そうだなと思っていました。粉がドリッパーにこびりつきそうだなと。

ただ、実際に使ってみると、水ですすぐだけで粉は綺麗に落ちました。

洗い物もかなり手間がかからない点にびっくりしました。

BRUNOのペーパーレスコーヒードリッパーのデメリット

ここからは、実際に使って分かったBRUNOのペーパーレスコーヒードリッパーのデメリットをレビューしていきます。

購入を検討している方はぜひご参考にしてくださいね。

カップがガラスなのでアウトドアには不向き

この商品のカップはガラスでできています。そのため、アウトドアで使うには不向きです。

僕は家でも外でもコーヒーを飲みたいなと思っていました。

しかし、この商品だと倒してしまった時や落としてしまった時に割れてしまうので、家の中だけで使うのがおすすめです。

カップがガラスなので熱くなる

このカップはガラス製なので、お湯を入れた時に持ち手も熱くなってしまいます。

そのため、淹れてから飲み始めるまでに少し時間がかかりました。

使えるカップが限られる

このペーパーレスコーヒードリッパーは、セットになっているカップにぴったりはまるようなサイズになっています。

そのため、このカップ以外では使えない可能性が高いです。

カップもかなり小ぶりになっているので、基本的にはこのカップでのみ楽しむものと考えてよいでしょう。

こちらの記事では、ペーパーレスコーヒードリッパーのおすすめ商品についてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。

まとめ

この記事では、BRUNOのコーヒードリッパーの特徴やメリット、デメリットをレビューしました。

個人的には、この価格でこの商品は安いなと思いました。

ぜひ家の中での休憩用や、プレゼント用に検討してみてはいかがでしょうか?

この商品はこちらのページから購入可能です。ぜひ詳細を見てみてくださいね。

このメディアでは、スノーピークのシングルバーナーのレビューや、Anker Power Core Fusion 5000のレビューなど、様々なガジェットのレビューを行っています。ぜひこちらもご覧くださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました