毎年人気な夏フェスの中の1つであるSWEET LOVE SHOWER(ラブシャ)も、ついに詳細が発表されました!
今回は、SWEET LOVE SHOWER(ラブシャ)2023の開催情報についてまとめていきます。
また、ラブシャの詳細や特徴、チケット情報などもまとめています。
このブログでは、最新情報が出るたびに情報を更新していきますので、ぜひブックマークをお願いします!
SWEET LOVE SHOWER(ラブシャ)2023開催決定!
2023年のラブシャが開催されることが発表されました!
ここでは、ラブシャの詳細をご紹介していきます。
例年通り3日間の開催
今年の開催日程は、2023年8月25日(金)、26日(土)、27日(日)の3日間となります。
会場
会場も例年通り、「山中湖交流プラザ きらら」です。
ラブシャ2023出演アーティスト一覧
ラブシャでは、2023年の出演アーティストが日別で発表されています。
ここでは、発表された出演アーティストを一覧でまとめていきます。
8.25(金)出演アーティスト一覧
- あいみょん
- imase
- 小原綾斗とフランチャイズオーナー
- KANA-BOON
- SHISHAMO
- 10-FEET
- Perfume
- PEOPLE 1
- flumpool
- THE BAWDIES
- マカロニえんぴつ
- マキシマム ザ ホルモン
- ヤングスキニー
- Lucky Kilimanjaro
- WurtS
8.26(土)出演アーティスト一覧
- ASIAN KUNG-FU GENERATION
- アルカラ
- OAU
- Creepy Nuts
- Kroi
- go!go!vanillas
- 佐藤千亜妃
- 水曜日のカンパネラ
- STUTS
- 須田景凪
- SEKAI NO OWARI
- DISH//
- tonun
- Dragon Ash
- NEE
- 04 Limited Sazabys
- ポルノグラフィティ
- Mr.ふぉるて
- yonawo
8.27(日)出演アーティスト一覧
- カネコアヤノ
- キュウソネコカミ
- クリープハイプ
- Cocco
- ZION
- Saucy Dog
- ずっと真夜中でいいのに。
- Chilli Beans.
- Tele
- 東京スカパラダイスオーケストラ
- Vaundy
- back number
- Bialystocks
- BREIMEN
- MAN WITH A MISSION
ラブシャってどんなフェス?
ここからは、ラブシャの歴史や特徴から、日程やチケットについての詳細情報を紹介していきます。
歴史
ラブシャは、スペースシャワーTVが主催するロックフェスです。
1996年から毎年開催されています。最初は日比谷野外大音楽堂で開催されていましたが、2007年には山中湖での開催となりました。
初回は日比谷野音で1日のみの開催で、7組の出演でした。
今では、会場も大きくなり、3日間の開催となっています。
特徴
ラブシャは、山中湖と富士山のふもとで開催され、とても眺めの良い会場となっています。
ラブシャでは、音楽ライブを楽しめるだけでなく、様々なアトラクションも楽しめます。例えば、名物となっている熱気球に乗れたり、カヌーに乗れたり、ロッククライミングをできたりします。そのため、様々な楽しみ方をすることができます。
また、オフィシャルツアーとして、東京や、名古屋、大阪など、様々な場所からバスが出ているため、とても行きやすいフェスとなっています。
日程
2023年8月25日(金)、26日(土)、27日(日)
会場
山梨県 山中湖交流プラザ きらら
(山梨県南都留郡山中湖村 平野479-2)
チケット情報
ここでは、発表されたチケット情報についてご解説していきます。
料金
1日券:13,500円(税込み)
2日券:25,000円(税込み)
3日券:37,000円(税込み)
【過去情報】ラブシャ2022出演アーティスト一覧
ラブシャでは、2022年の出演者が日別で発表されています。
ここでは、発表された出演者を一覧でまとめていきます。
8.26(金)出演アーティスト一覧
- 秋山黄色
- THE ORAL CIGARETTES
- 神はサイコロを振らない
- Creepy Nuts
- go!go!vanillas
- SUPER BEAVER
- ハンブレッダーズ
- My Hair is Bad
- マキシマム ザ ホルモン
8.27(土)出演アーティスト一覧
- [Alexandros]
- クリープハイプ
- 10-FEET
- 東京スカパラダイスオーケストラ
- ハルカミライ
- BiSH
- 04 Limited Sazabys
- フレデリック
- ヤバイTシャツ屋さん
8.28(日)出演アーティスト一覧
- Saucy Dog
- sumika
- TAIKING(Suchmos)
- Vaundy
- マカロニえんぴつ
- YOASOBI
- 緑黄色社会
- レキシ
- ROTH BART BARON
【過去情報】ラブシャ2019出演アーティスト・タイムテーブル
SWEET LOVE SHOWER(ラブシャ)は毎年山梨県で開催されているフェスです。
山中湖のそばで開催され、富士山を見る事もできるので景色が抜群です。
ラブシャ2019出演アーティスト一覧
ラブシャ2019 8月30日出演アーティスト
- THE ORAL CIGARETTES
- きゃりーぱみゅぱみゅ
- キュウソネコカミ
- Creepy Nuts
- go!go!vanillas
- サカナクション
- the chef cooks me
- SHISHAMO
- SUPER BEAVER
- Dizzy Sunfist
- teto
- TRIPLE AXE
- NAMBA69
- ハルカミライ
- 04 Limited Sazabys
- マキシマム ザ ホルモン
- ヤバイTシャツ屋さん
- ROTTENGRAFFTY
- あっこゴリラ
- iri
- SIRUP
- OPENING ACT
- FOMARE
- MORNING ACOUSTIC
- mol-74
- CLOSING DJ
- DJ石毛&ノブ(the telephones)
ラブシャ2019 8月31日出演アーティスト
- あいみょん
- アルカラ
- [ALEXANDROS]
- OKAMOTO’S
- KANA-BOON
- クリープハイプ
- KREVA
- sumika
- the telephones
- Nulbarich
- NICO Touches the Walls
- never young beach
- Perfume
- Hump Back
- 平井 大
- フレデリック
- THE BAWDIES
- 松本 大(LAMP IN TERREN)
- D.A.N.
- ReN
- ROTH BART BARON
- OPENING ACT
- ズーカラデル
- MORNING ACOUSTIC
- 藤井 風
- CLOSING DJ
- オカモトレイジ(OKAMOTO’S)
ラブシャ2019 9月1日出演アーティスト
- ASIAN KUNG-FU GENERATION
- Age Factory
- HY
- Aimer
- Official髭男dism
- カネコアヤノ
- King Gnu
- Saucy Dog
- ストレイテナー
- SEKAI NO OWARI
- 高橋 優
- 10-FEET
- 東京スカパラダイスオーケストラ
- TOTALFAT
- 藤原さくら
- BLUE ENCOUNT
- ポルカドットスティングレイ
- MISIA
- TENDRE
- Tempalay
- 中村佳穂
- OPENING ACT
- マカロニえんぴつ
- MORNING ACOUSTIC
- Little Black Dress
- CLOSING DJ
- TENDRE
ラブシャでは、最近話題になっていたTRIPLE AXEの出演も決まっています。
今年は、TRIPLE AXE TAKEOVER(TAKEOVERは乗っ取りという意味)という事で、様々なフェスを乗っ取りに行くそうです。他にどんなフェスを乗っ取るのかを楽しみにしましょう!
【過去情報】ラブシャ2019タイムテーブル
次に、ラブシャ2019のタイムテーブルをまとめていきます。
ラブシャ8月30日タイムテーブル
ラブシャ8月31日タイムテーブル
ラブシャ9月1日タイムテーブル
まとめ
今回は、ラブシャの開催情報とラブシャの詳細についてまとめました。
様々な都市からバスも出てとても行きやすいフェスとなっているので、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
フェスに向けた楽曲の予習には、Amazon Music Unlimitedがおすすめです。1億曲以上が聴き放題のため、お目当てののバンドの楽曲もきっとあるでしょう。30日間の無料体験期間もあるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
amazon music unlimitedのメリット・デメリットについては、こちらの記事で解説しています。ぜひこちらもご確認ください。

このブログでは、他にもロッキン、ビバラ、ジャパンジャムなど、フェスの出演者や、詳細などをまとめています。
是非そちらも見てみてください!
コメント