おすすめのウルトラワイドモニター10選を紹介!メリットや選び方も解説!

ガジェット
※この記事にはプロモーションが含まれる場合があります。

一般的なモニターより横幅が広い、ウルトラワイドモニター。

マルチタスクを快適に行えるなど、仕事の効率アップに役立ちます。

またゲームや映画鑑賞時に高い没入感を得られることから、人気を集めています。

ただウルトラワイドモニターは、平面タイプや曲面タイプ、インチ数も様々です。

そのためどのモデルを購入すればよいかわからず、迷いますよね。

安くない買い物なので、失敗したくない気持ちもよくわかります。

そこでこの記事では、ウルトラワイドモニターおすすめ10選を、タイプ別に紹介します。さらにメリットや選び方も解説するので、ぜひ参考にしてください。

ウルトラワイドモニターで、作業環境やゲーム環境を向上させましょう。

ウルトラワイドモニターとは?

ウルトラワイドモニターとは、一般的なモニターに比べ、画面の横幅が広く設計されているモデルのことをいいます。

画面の縦横の比率を表す比率は、一般的に「16:9」が多いです。

しかしウルトラワイドモニターは「21:9」や「31:9」など、横方向に長い比率となっているのが特徴です。

ウルトラワイドモニターのメリット

ウルトラワイドモニターは横幅が広いため、複数の情報を画面へ同時に表示できます。

複数のモニターを並べて使う必要や、ウィンドウの切り替えなども不要です。

そのため作業効率も向上します。

またゲームや映画鑑賞時には迫力ある映像を楽しめるため、没入感も高まります。

ウルトラワイドモニターの選び方

ウルトラワイドモニターは様々な角度から確認し、自分に合うモデルを選ぶことが大切です。

ここでは「画面サイズ」「解像度」「形状」「リフレッシュレート/応答速度」と、4つのポイントから選び方を解説します。

サイズで選ぶ

ウルトラワイドモニターは、25〜37インチが中心です。

使いやすいサイズも重要ですが、設置スペースに合ったインチ数で選ぶことが大切です。

デスク上のスペースが限られている場合、29インチをおすすめします。60cm〜70cmほどのスペースで設置できます。

また設置スペースを80cm〜90cmほど確保できる場合は、34インチがおすすめです。

作業のしやすさはもちろん、ゲームでもちょうどよいバランスで人気あるサイズです。

解像度で選ぶ

解像度はモニター画像のきめ細かさを表す数値です。

数値が高いほど、繊細できれいな映像が楽しめます。

ただ解像度は「高ければいい」というものではありません。

小さいモニターに4Kのような高解像度が搭載されていても、文字が細かすぎて読みにくいこともあります。

そのためモニターとのバランスが大切です。

34インチの場合「3440×1440」がおすすめです。

画質にこだわらない場合は「2560×1080」でも十分満足できます。

こちらの記事では、おすすめの4Kモニターについてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。

4Kモニターのおすすめ10選を紹介!選び方やおすすめメーカーも解説!
4Kモニターって実は、モニターに3つの種類があって選び方を間違えると使い方に合ったモニターを選べなくて、残念なお買い物になってしまいます。この記事では、おすすめ4Kモニターと選び方まで紹介しています。

形状で選ぶ

ウルトラワイドモニターの形状は、2タイプに分かれます。

モニターが横に真っ直ぐ伸びている「平面タイプ」と、湾曲している「曲面タイプ」です。

それぞれ特徴も異なるため、どちらが自分に合う形状か、確認していきましょう。

平面タイプ

テレビと同じように、モニターが平面になっているタイプです。

単純に横幅が広くなったタイプなので、一般的なモニターと同じ感覚で使用できます。

画面に歪みが発生しないので、画像加工やExcelを使用した作業など、オフィスワークをする方に適しています。

業務効率を高めたい方におすすめです。

曲面タイプ

モニターが画面の内側へ、弧を描くように曲がっているタイプです。

画面の両端も見やすく、包み込まれているような、高い没入感を得られます。

視界が画面でいっぱいになるため、少ない視点移動で全体を見渡せるのが特徴です。

そのためゲームや、映画鑑賞に使用したい方へおすすめです。

リフレッシュレート/応答速度で選ぶ

リフレッシュレートはパラパラ漫画と同じ原理で、1秒間に画面を書き換える回数を表したものです。数値が大きいものほど、映像はなめらかに表示できます。

また応答時間は画面の色が変化するためにかかる時間のことで、残像の多さに関わります。

そのためゲームに使用したい方は、特に重視したいポイントです。

日常使いや、仕事用の利用であれば、リフレッシュレートは60Hz。応答時間は5msで問題ありません。

しかし快適にゲームを行いたい場合、リフレッシュレートは144Hz。応答時間は4ms以下がおすすめです。

おすすめのウルトラワイドモニター10選

ここからはウルトラワイドモニターおすすめ10選を、タイプ別に紹介します。

紹介した選び方を参考に、用途や目的に合うモデルを見つけましょう。

平面タイプのおすすめウルトラワイドモニター

まずは平面タイプのウルトラワイドモニターを紹介します。

デザインやオフィスワークを中心に使用する方へ、おすすめです。

LG モニター ディスプレイ 34インチ/21:9 ウルトラワイド

f:id:dietblogMY:20220322214517j:plain

作業やゲームなどに最適な34インチで、解像度は「2560×1080」です。

OnScreen Control機能を搭載しており、画面分割やゲームの設定も可能など、カスタマイズ性の高さが魅力です。

リフレッシュレートは75Hz、応答時間は5msなので、様々な用途に利用できます。

HDRに対応しているため、より抑揚ある色彩表現で臨場感あふれる映像を楽しめます。

LG モニター ディスプレイ 29インチ/21:9 ウルトラワイド

f:id:dietblogMY:20220322214535j:plain

設置スペースに余裕がない場合におすすめの29インチです。解像度は「2560×1080」なので、満足できる映像が楽しめます。

画面上のウィンドウを自動的に整列するScreen Splitが搭載されているため、作業も効率的に行えます。

リフレッシュレートは75Hzで、応答時間は5msです。

またリーズナブル価格なので、初めて使用する方にもおすすめです。

LG モニター ディスプレイ 34インチ/フレームレス ウルトラワイド

LG モニター ディスプレイ 34インチ/フレームレス ウルトラワイド

様々な用途で活躍する34インチで、解像度は「3440×1440」です。

IPSパネルを使用しており、発色も鮮やかで自然な色彩を楽しめます。HDRにも対応しているため、高い没入感も魅力です。

リフレッシュレートは75Hz。応答時間は5msで、映像出力のタイムラグを抑えるDASモードも搭載しています。

コスパがよいため、初めての方にもおすすめです。

アイ・オー・データ ゲーミングモニター 34型 ウルトラワイド

アイ・オー・データ ゲーミングモニター 34型 ウルトラワイド

34インチで「3440×1440」の高画質。ゲームや作業に最適です。

映像にメリハリをつけ、色鮮やかに表現するエンハンストカラーを搭載しています。10段階でカラー設定ができるため、自分好みにカスタイマイズも可能です。

リフレッシュレートは75Hz、応答時間は2msです。

目にやさしいフリッカーレス設計など、便利な機能も備わっています。

こちらの記事では、I-O DATAのおすすめモニターについてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。

I-O DATAのおすすめモニター10選を紹介!メーカーの特徴や選び方も解説!
I-O DATAのモニターは低価格ながら性能もよく、機能も充実しています。ただ種類が豊富なため、どのモニターを購入すればよいか迷いますよね。この記事ではI-O DATAのモニターからおすすめ10選を種類別に紹介します。メーカーの特徴や選び方も併せて解説します。

日本エイサー Acerゲーミングディスプレイ 43.8型ワイド

日本エイサー Acerゲーミングディスプレイ 43.8型ワイド

43.8インチの大型モデルで、「3840×1080」の高解像度です。

IPSパネルを使用しており、鮮やかな色彩表現で、きれいな映像を堪能できます。

HDRにも対応しているため、暗いシーンや明るいシーンも見やすいです。

リフレッシュレートは120Hz、応答時間は1msです。

視界の隅々まで画面で埋め尽くせるため、幅広いゲームを快適に楽しめます。

曲面タイプのおすすめウルトラワイドモニター

ここからはゲームや映画鑑賞に最適な、曲面タイプのおすすめウルトラワイドモニターを紹介します。

LG ゲーミング モニター UltraGear 34インチ/21:9 曲面 ウルトラワイド

LG ゲーミング モニター UltraGear 34インチ/21:9 曲面 ウルトラワイド

34インチで、解像度は「2560×1080」です。

リフレッシュレートは144Hz、応答時間は5msです。

広い視野を確保できるため、普段のゲームもまるで映画を見ているような臨場感で楽しめます。

IPSパネルを使用しており、色彩の再現率も高いです。

目にやさしい、ブルーライト軽減モードなども搭載しているため、幅広い用途で活躍します。

LG モニター ディスプレイ 35インチ/フレームレス曲面型ウルトラワイド

LG モニター ディスプレイ 35インチ/フレームレス曲面型ウルトラワイド

35インチで、解像度は「3440×1440」です。

フレームレスデザインを採用しており、高い没入感を得られます。

リフレッシュレートは100Hz、応答時間は5msです。

HDRに対応しているため、暗いシーンや明るいシーンもしっかり描写できます。

速い動きのゲームにも対応可能なモデルのため、スキルを競い合う本格派ゲーマーの方にもおすすめです。

ASUS ゲーミングモニター TUF Gaming VG35VQ 35インチ/曲面

ASUS ゲーミングモニター TUF Gaming VG35VQ 35インチ/曲面

35インチで、「3,440×1,440」の高解像度です。

映画鑑賞向けのVAパネルを採用し、隅々までの距離感を均一化。広い視野角で映像を楽しめます。

またHDRに対応しているため、よりメリハリある色彩表現で、高い没入感を得られます。

リフレッシュレートは100Hzで、応答時間は1msです。

動きの速いゲームでも対応可能なため、快適に楽しめます。

MSI Optix MAG341CQ 湾曲 34インチ ゲーミングモニター

MSI Optix MAG341CQ 湾曲 34インチ ゲーミングモニター

34インチで、「3440×1440」の高解像度です。

迫力満点な没入感や臨場感を体験できる、湾曲液晶を採用しており、画面全体が見やすいです。

リフレッシュレートは100Hz、応答時間は8msに対応しているため、高速移動するゲームでも快適に使用できます。

またブルーライト軽減機能を搭載しているなど、ユーザーに便利な機能も満載です。

Dell ALIENWARE AW3821DW 37.5インチ 曲面 ゲーミングモニター

Dell ALIENWARE AW3821DW 37.5インチ 曲面 ゲーミングモニター

37.5インチ、解像度は「3840×1600」です。

IPSパネルを採用し、限りなくリアルで鮮明な色彩を表現しています。高い没入感が魅力です。

リフレッシュレートは144Hz、応答時間は1msなので、ブレのない映像とスムーズな操作性を備えています。動きが速いゲームでも快適に楽しめます。

また部屋の明るさに応じて、画面の輝度を最適化できます。

こちらの記事では、おすすめのPCモニターについてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。

PCモニターおすすめ10選を紹介!選び方やメーカーごとの特徴も解説!
PCモニターは、複数のデバイスを組み合わせ、快適な作業環境を整えられる便利なアイテムです。ただ種類が豊富なため、購入時は迷いますよね。この記事ではPCモニターおすすめ10選をサイズ別に紹介。選び方なども解説しているので、ぜひ参考にしてください。

まとめ

ウルトラワイドモニターは、作業効率やゲーム環境を有利にできる便利なアイテムです。

様々な種類が販売されているため迷ったときは、設置スペースや用途に合わせて選ぶことが大切です。

自分にぴったりのウルトラワイドモニターで、作業環境やゲーム環境を快適にしましょう。

こちらの記事では、おすすめの縦置きモニターや、縦置きモニターのメリット1万円台のおすすめPCモニターについてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。

おすすめの縦置きモニター10選を紹介!メリットや選び方も解説!
パソコンのモニターを購入するときの選択肢の1つとして、縦置きモニターがあります。縦置きモニターの選び方やブランド別のおすすめ縦置きモニター10選をご紹介します。
縦置きモニターのメリット・デメリットを解説|設定方法も紹介
パソコンのモニターを縦置きにして使うことで、どんなメリット・デメリットがあるのか解説します。また購入を検討している方におすすめの縦置きモニター3選と、モニターの設定方法についてもご紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました