おすすめのケーブルクリップ10選を紹介!選び方も詳しく解説!

おすすめのケーブルクリップ10選を紹介!選び方も詳しく解説! ガジェット
※この記事にはプロモーションが含まれる場合があります。

スマホの充電器や家電のコンセントなど、様々な用途によって使い分けるケーブルは、散乱しがちですよね。

そしてイヤホンなどは持ち運ぶとき、バッグの中で絡まってしまうこともよくあります。

必需品ながら整理が難しく、ごちゃごちゃしやすいケーブルを、すっきりまとめてくれる便利なアイテムが、ケーブルクリップです。

ただケーブルクリップは、サイズやデザインなど種類も豊富です。どれを選べばよいのかわからず、迷いますよね。

そこでこの記事では、ケーブルクリップのおすすめ10選を紹介します。併せて選び方も解説します。

絡まったりかさばったりするケーブルも、気に入ったケーブルクリップですっきりまとめていきましょう。

ケーブルクリップの選び方

ケーブルクリップの選び方で大切なポイントは、4つあります。

「留め方」「デザイン」「サイズ」「留められるケーブルの太さ」です。

これから1つずつ解説するので、しっかりポイントを抑え、用途や目的に合うものを選びましょう。

留め方で選ぶ

ケーブルの留め方には、はめ込みタイプと巻き込みタイプがあります。

それぞれの特徴を確認し、使いやすい留め方から選びましょう。

はめ込みタイプ

マグネット ケーブルホルダー

ケーブルをクリップにはめ込んで使用します。

留める部分が固いため、ケーブルはずれにくく、しっかり留められるのが特徴です。

ケーブルを、決まった位置に固定して使用したい方におすすめです。

また常に接続している複数のケーブルをまとめる場合や、使わないケーブルを一箇所にまとめておきたい場合に役立ちます。

巻き付けタイプ

巻き付けタイプケーブルホルダー

帯状の本体を、ケーブルに巻き付け使用します。

素材が柔らかく、ケーブルの着脱も簡単にできます。ある程度、ケーブルの太さや本数に融通が利くのも、特徴です。

そのためクリップを使いまわしたい方や、留める位置を自由に変えたい方におすすめです。

イヤホンや充電ケーブルなど、一時的にまとめておきたい場合にも役立ちます。

デザインで選ぶ

ケーブルクリップは、目に留まる場所で使用することも多いです。

そのため素材や色、デザインなど、自分好みのものを選ぶことで、おしゃれな空間も演出できます。

ケーブルクリップをインテリア感覚で使いたい方は、カラフルなものがおすすめです。

逆に目立たせたくない場合は、シックな色合いや小さなものから選ぶといいですよ。

サイズで選ぶ

束ねたいケーブルが太い場合や、たくさんある場合は、サイズが大きめのものがおすすめです。

ただ大きすぎて作業の邪魔になれば、本末転倒となります。

また小さすぎる場合は、太めのケーブルに対応できない場合があります。

そのため設置したい場所の広さと、留めたいケーブルの太さなどバランスを考慮し、ちょうどよいサイズを選ぶことが大切です。

留められるケーブルの太さで選ぶ

ケーブルの太さは、種類によって異なります。

まとめたいケーブルの太さに、ケーブルホルダーが対応していることが大切です。

特にはめ込むタイプは、太さに制限があることも多いです。

そのため購入前に、対応しているケーブルの太さをしっかり確認しましょう。

またケーブルの太さに合わせて、複数のサイズを展開しているものもあります。

おすすめのケーブルクリップ10選

ここからは、おすすめのケーブルクリップ10選を紹介します。

これまでお伝えした選び方を参考に、自分にぴったり合うケーブルクリップを選びましょう。

Anker Magnetic Cable Holder

直径3.5mm以下の幅広いケーブルに対応している、はめ込みタイプです。

最大5本まで、一箇所にまとめることができます。

独自の吸着素材により、木製や金属製など、様々なデスクへ貼り付けられます。さらに一度はがしても、水で洗い乾くと再度貼り付けることも可能です。

使うときはデスクへ、使わないときは収納しておきたい方にもおすすめです。

こちらの記事では、Anker Magnetic Cable Holderを実際に使用してレビューしています。ぜひこちらもご覧くださいね。

Anker Magnetic Cable Holderを徹底レビュー!実際に使って分かったメリットやデメリットも解説
Anker Magnetic Cable Holderをレビューします。特徴や使い心地をくわしく解説しながら、メリットとデメリットもわかりやすくお伝えします。デスク周りをスマートに整理したい方は、ぜひ参考にしてください。

タバラット コードクリップ

姫路産ピットタンニンレザーを使用した、巻き付けタイプです。

本革ならではの高級感や、使い込むほどに変化する風合いを楽しめます。

カラー展開も6色で、用途によって使い分けることも可能です。

中央には2本の切り込みが入っており、ケーブルを固定できるため、クリップの紛失も防げます。

おしゃれで、長く使い続けたい方におすすめです。

MOTTERU (モッテル) sofumo

MOTTERU (モッテル) sofumo

直径6mm以下の幅広いケーブルに対応している、はめ込みタイプです。

ドロップのようなコロンとした、形が特徴で、最大2本まで一箇所にまとめることができます。

またはがしても跡が残らないタイプの両面テープを採用しており、デスクだけでなく、壁など、どこでも設置できるところも魅力です。

かわいく機能的なモデルがほしい方におすすめです。

サンワダイレクト ケーブルホルダー

サンワダイレクト ケーブルホルダー

直径5mm以下の幅広いケーブルに対応しています。

はめ込みタイプで、最大4本のケーブルを、一箇所にまとめることができます。

スタイリッシュなデザインで、どのような部屋にも馴染みやすいです。

はがしても跡が残らない両面テープを採用しており、デスクや壁などへも設置できます。

スリム形状なので、狭いデスクで使用したい方にもおすすめです。

bobino(ボビーノ) デスクケーブルクリップ

bobino(ボビーノ) デスクケーブルクリップ

最大3本まで一箇所にまとめることができる、はめ込みタイプです。

本体をデスク天板に挟み込み、固定します。上下に幅が異なるクリップが備わっており、厚さ約4cmまで対応しています。

挟み込む力が強いため、粘着テープなどが不要なところも魅力です。

小型で持ち運びにも最適なため、場所やデスクを変えて使用したい方にもおすすめです。

Lead Trend Lead Trend Magnetic Cable Do

Lead Trend Lead Trend Magnetic Cable Do

底面にマグネットが内蔵されている、はめ込みタイプです。

スチール製など、マグネットが利用できれば、どこでも設置可能です。デスクの裏側や側面へ固定すれば、作業の邪魔にもなりません。

取り外しも簡単なので、一時的に利用したい場合も活躍します。

コロンとしたフォルムもかわいいため、デスク回りをおしゃれに飾りたい方にもおすすめです。

マグネット ケーブルホルダー

マグネット ケーブルホルダー

最大3本まで一箇所にまとめられる、はめ込みタイプです。

ケーブルの太さは、それぞれ3種類に対応しています。

底面にはマグネットを搭載。マグネットに対応していない場所は、両面テープで貼り付け可能です。

取り外しも簡単なので、一時的な利用でも活躍します。

スリム形状のため、作業スペースをしっかり確保したい方にもおすすめです。

aiueo ケーブルホルダー

aiueo ケーブルホルダー

最大3本まで、一箇所にまとめることができます。

はめ込みタイプで、本体をデスクの天板に挟み込み固定します。

両面テープなども不要なため、少し位置をずらしたいときも楽々です。

持ち運びにも最適なコンパクトサイズで、取り外しも簡単です。好きな場所へいつでも設置できます。

自宅や職場など、様々な場所で使用したい方におすすめです。

cheero CLIP 万能クリップ

>cheero CLIP 万能クリップ

ケーブル束の太さに合わせて対応できる、巻き付けタイプです。

しっかり巻き付けられるため、持ち運ぶ際にケーブルがほどける心配もありません。

留め具にはマグネットを使用しており、取り外しが簡単なところも魅力です。

自由に形を変えられるため、アイデア次第で用途の幅も広がります。

汎用性が高いアイテムを求めている方に、おすすめです。

created by Rinker
cheero
¥1,780 (2024/04/27 14:59:17時点 Amazon調べ-詳細)

BlueLounge ケーブルクリップ

https://amzn.to/3LmP3Ed

両サイドにある溝に、ケーブルをはめ込むタイプです。

適度な弾力があるTPE素材を利用しており、ケーブルを傷つける心配もありません。

一方でケーブルはほどけることなく、しっかりまとまるため安心です。

はっきりした色合いで、バッグの中に入っていてもすぐ見つけ出せます。

使い方も簡単なため、シンプルに使いたい方にもおすすめです。

まとめ

ケーブルクリップは散乱しがちなケーブルを、すっきりまとめられる便利なアイテムです。

種類は豊富ですが、選び方がわかれば、購入時に悩むこともありません。

使いやすい留め方やケーブルの太さなどに合わせて、好みのケーブルクリップを見つけていきましょう。

こちらの記事では、おすすめのUSBケーブルや、デスク整理グッズについてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。

おすすめのUSBケーブル10選を紹介!種類や選び方も解説!
USBケーブルの種類と選び方、おすすめUSBケーブルを紹介しています。USBケーブルにはさまざまな種類と特徴があり、間違えて選んでしまうと使えないこともあります。この記事を読んでUSBケーブルの悩みから解放されましょう。
おすすめのデスク整理グッズ15選を紹介!仕事のしやすいデスクを作れる
デスク周りを整理するスマートに整理するグッズ15選を紹介しています。デスク周りの整理は在宅ワークやオフィスワークでも、作業性をあげるためにしておきたいことの1つです。この記事を読んでデスク整理グッズ購入の参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました