ゲーミングチェアは、値段が安いモノから高いモノまであり、1万円台のゲーミングチェアもあります。
購入するなら、できるだけ安いほうがいいですよね。
ただ、安いと失敗してしまう可能性があります。
そこで、1万円台のゲーミングチェアを購入する前に、選び方と注意すべき点を知っておくことが大切です。
ゲーミングチェアによって、備わっている機能が違い、価格も1万円前半、後半とあり、素材も2種類あります。
注意すべき点は、商品が届いた時に初期不良が起こっている可能性があることと、サクラレビューが存在することです。
1万円台のゲーミングチェアメーカーは多くあるので、どれを選べばいいのか分かりませんよね。
そこで本記事では、1万円台のおすすめゲーミングチェアを10選ご紹介します。
1万円台のゲーミングチェアの選び方
1万円台のゲーミングチェアを選ぶときに、きちんと見ておくべき点が3つあります。
それは、機能性、価格、素材です。
なぜなら、それらを下調べせずに購入して実際使用してみると、「この機能がついていたらよかった」「こっちの方が安く買えた」など、購入したあとに後悔してしまう可能性が出てくるからです。
そうならないためにも、機能性、価格、素材を知った上で選ぶことが大切です。
機能性で選ぶ
機能性とは、ゲーミングチェア全体の設計や動きを指しています。
機能性が充実していると、その分、快適にゲームや作業ができるので、重要な判断基準になります。
ゲーミングチェアを選ぶ際に、見ておくべき機能は、フットレスト、オットマンの有無、アームレスト機能、リクライニング機能の3点です。
1万円台のゲーミングチェアは、機能が限られていることもあるので、チェックしておくのがおすすめです。
フットレスト、オットマンの有無
フットレスト、オットマンとは、脚置きのことです。
収納式になっているので、使用したい時にいつでも引き出して、脚を置くことができます。
長時間座ってゲームや作業をする方はフットレスト、オットマンつきがおすすめです。
ずっと座っていると、脚がだるくなったり、伸ばしたくなったりするので、これらがついていると、すぐに引き出せて快適に休憩できます。
アームレスト機能
アームレストとは、肘かけのことです。
ゲーミングチェアの種類によって、アームレストが固定されていたり、上下、回転、前後に動く機能があったりします。
快適にゲームや作業をするためには、ご自身の肘の高さに合わせた方がスムーズにできます。
そのため、アームレストの可動の有無や、アームレストの可動範囲を確認するのがおすすめです。
リクライニング機能
リクライニング機能とは、背もたれが倒れる機能です。
リクライニングができると、椅子に乗った状態で仮眠がとれたり、倒してリラックスできたりします。
このように、リクライニング機能があると長時間の作業でも、休憩をとりながら取り組むことができます。
ゲーミングチェアによって、倒れる角度が違うので、そこもチェックしましょう。
価格で選ぶ
価格は、選ぶときに一番慎重になりますよね。
価格が高いゲーミングチェアのほとんどは、機能や素材がグレードアップしていますが、1万円台でも、機能の優れたコスパの高いゲーミングチェアもあります。
素材で選ぶ
ゲーミングチェアに使用されている素材は、ポリウレタン素材のPUレザーと、布生地のファブリック素材の2種類があります。
PUレザーは、汚れても手入れがしやすいですが、通気性がよくありません。
ファブリック素材は、通気性はいいですが、汚れたときは手入れがしづらいです。
どちらにもメリットデメリットがあるので、ご自身に合った素材を選びましょう。
1万円台のゲーミングチェアを買うときの注意点
1万円台のゲーミングチェアを買うときに、注意すべき点があります。
それは、初期不良が起きていることもあるということと、サクラレビューがあることです。
1万円台だと、不具合が出てしまったり、サクラレビューと分からずに購入してしまったりすることもあるので注意しましょう。
初期不良が起きていることもある
初期不良とは、商品が届いて組み立てるときに、必要な部品がなかったり、パーツがずれて組み立てられてなかったりすることです。
このような現象が起こる理由は、ゲーミングチェアのほとんどの部品が海外で大量に生産されているからです。
そのため、初期不良時に対応してくれるメーカーを選ぶことが大切です。
サクラレビューに注意
1万円台のゲーミングチェアは、サクラレビューが混ざっていることがあります。
注意するべき点は、文章がぎこちない、発売して間もないのにレビュー件数が多い、一番高いレビュー評価があまりにも多すぎる点です。
Amazonだと星が3~4あたりがおすすめです。
サクラレビューに釣られないように、注意しましょう。
1万円台のおすすめゲーミングチェア10選
1万円台のゲーミングチェアでも、機能が充実した商品はあります。
そこで、安くて十分使えるゲーミングチェアをお探しの方に、1万円台のおすすめゲーミングチェアを10選ご紹介します。
GTRACING GT002
GTRACINGのGT002は、このメーカーの中でも最も人気のあるゲーミングチェアです。
頭を支えるヘッドレストと腰を支えるランバーサポートつきで、姿勢が崩れにくく、疲れを軽減させてくれます。
アームレストは上下に動き、リクライニング機能もあるので、1万円台のゲーミングチェアではコスパのよい商品です。
こちらの記事では、GTRACINGのゲーミングチェアについてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。
LUCKRACER 903
LUCKRACERの903は、素材がPUレザーですが、凹凸をつけたダイアモンド型のステッチと、細かく穴の開いたパンチング加工をしているのが特徴です。
そのため、通気性がよくずっと座っていても蒸れづらくなっています。
アームレストは上下・回転もでき、リクライニング機能もついていて、1万円台のゲーミングチェアでは、人気の商品です。
こちらの記事では、LUCKRACERのゲーミングチェアについてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。
PRORACING 108
PRORACINGの108は、布生地のファブリック素材を使用しているので、通気性がいいです。
ヘッドレストとランバーサポートがあるので、身体にかかる負担を軽くしてくれます。
アームレストは上下に動いてリクライニング機能つき、キャスターは静かでスムーズに移動します。
JPRACING JCG-01
JPRACINGのJCG-01の特徴は、ガスシリンダーがクラス4にアップして安定性が増し、耐荷重が150kgまであるところです。
頭から腰にかけてしっかりと支えてくれる設計で、アームレストは上下左右動きます。
機能もしっかりとした、見た目も高級感のあるゲーミングチェアです。
EXRACING EX-001
EXRACINGのEX-001は、EXRACINGの中でスタンダードなゲーミングチェアです。
プロゲーマーも愛用し、京都芸術大学のeスポーツ講義で使用されているので、信頼感があります。
パンチング加工を施したPUレザーなので通気性もよく、首と腰あたりにはサポートがつき、疲れを軽減させてくれる設計になっています。
アームレストは昇降・回転し、リクライニング機能もあります。
Hbada(ハバダ) HDJY001
HbadaのHDJY001は頑丈な金属フレームで作られ、耐荷重150kgとなっています。
首や腰回りのサポートつきで疲れにくく、高密度ウレタンフォームを使用しているので、座り心地もいいです。
アームレストは7cm昇降可能で、リクライニングつき、座面も360°回転できるようになっています。
RAKU タイプC
RAKUのタイプCは、特徴が2つあります。
1つ目は、腰にあるランバーサポートが振動することです。
適度な振動があることにより、疲れを軽減させてくれます。
2つ目は、足置きのフットレストがついていることです。
1万円台のゲーミングチェアで、フットレストつきは珍しく、こちらはいつでも引き出すことができるので、脚を伸ばして休憩したい時に役立ちます。
GALAXHERO ADJY601
GALAXHEROのADJY601は、ファブリック素材の通気性に優れたゲーミングチェアで、GALAXHEROの中では定番モデルです。
クラス3のガスシリンダーで耐荷重150kg、アームレストは上下に可動します。
ゆりかごのように動くロッキング機能もついて、軽く休憩したいときに便利です。
JKOOK GE04
JKOOKのGE04は、足置きのオットマンがついたゲーミングチェアです。
リクライニングは180°まで倒せるので、オットマンを引き出してゲーミングチェアに乗ったまま仮眠もできます。
また、スポーツカーフレームを使用しているので、頑丈で安全性があります。
1万円台でここまで機能が充実したゲーミングチェアは、とてもお得です。
Feellab ゲーミングチェア
Feellabのこのゲーミングチェアの一番の特徴は、4Dアームレスト搭載で、上下、前後、左右、回転とお好みの位置を細かく調整できるところです。
そして、通気性のよいファブリック生地で、座り心地も抜群です。
リクライニング、ロッキング機能もあり、フットレストもついて、1万円台のゲーミングチェアでは、十分すぎる機能が備わっています。
まとめ
1万円台のゲーミングチェアの選び方と注意点、おすすめ10選を解説しました。
選ぶときには、機能性、価格、素材を確認し、注意点は初期不良の可能性やサクラレビューに気をつけることです。
万が一、初期不良が起こっても対応してくれるメーカーはあるので、この下調べは大切です。
今回ご紹介しました1万円台のゲーミングチェアは、どれも充実した機能が備わった商品ばかりです。
ぜひ、ご参考にしてみてください。
こちらの記事では、5000円以下の安いゲーミングマウスや、おすすめのPCデスクについてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。
コメント