LUCKRACERの安いゲーミングチェアおすすめ7選|メーカーの特徴も解説

※この記事にはプロモーションが含まれる場合があります。

ゲーミングチェアと聞くと、eスポーツや長時間ゲームする方専用の椅子だと思っていませんか。

実は今、仕事でゲーミングチェアに座って、作業をする方が増えてきています。

その理由はゲーミングチェア自体、長時間座り続けても、疲れにくい設計になっているからです。

在宅勤務が多くなった方が、家で快適に仕事ができるよう購入するケースが増えてきています。

ただ、ゲーミングチェアは種類が多く、どれを選べばいいか迷いますよね。

おすすめは、LUCKRACERのゲーミングチェアです。

ゲーミングチェアの平均価格は約3万円ですが、LUCKRACERのゲーミングチェアは1万円代で、機能もしっかりしているからです。

そこで、本記事ではLUCKRACERの紹介と、ゲーミングチェアの特徴やメリットを解説します。

LACKRACERのおすすめゲーミングチェア

LUCKRACERとは?

LUCKRACERとは、中国のゲーミングチェアメーカー「GTRACING」の5つある、サブブランドの中のひとつです。

ゲーミングチェアの値段は平均約3万円ですが、LUCKRACERは1万円代から販売されています。

値段のわりに機能が優れていることから、人気があります。

メーカーの特徴

LUCKRACERの特徴は、コスパがいいところです。

安いのは機能が充実していない、または壊れやすい、と思われがちですが、LUCKRACERは価格のわりに高品質なものが多く、身体へのサポート機能も充実しています。

私も実際に購入して使っているのですが、意外としっかりした作りで、コスパが良いと感じています。

 LUCKRACERの使用風景

GTRACINGとは

GTRACINGは中国の家具メーカーで、ゲーミングチェアは後から参入しています。

近年では、日本にジーティーレーシング株式会社が設立されました。

GTRACINGのゲーミンングチェアは、値段が良心的で機能も優れているのが特徴です。

そのため、コスパのいいゲーミングチェアというポジションで人気があり、Amazonでも多くレビューがあります。

また、こちらの記事では、GTRACINGのおすすめゲーミングチェアについてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。

LUCKRACERのおすすめゲーミングチェア

コスパのよくて人気のあるLUCKRACER のゲーミングチェアが、どんな商品なのか知りたいですよね。

そこで、LUCKRACERのおすすめゲーミングチェアを6つご紹介します。

LR903

まずご紹介するのは、「LR903」というシリーズ。

こちらのシリーズは、黒、青、赤の3色が販売されています。

値段はLUCKRACERの中で一番安い12,800円。この商品の特徴をご紹介していきます。

LR903-BLACK

全て黒一色で統一された、高級感のあるゲームチェアです。

肌に触れる表面の素材は、合成皮革を使用しています。

通常、合成皮革は布生地よりも通気性が悪いですが、こちらのゲームングチェアは違います。

背中と座る部分には、凹凸につけられたダイアモンドステッチが入っており、より通気性をよくするためパンチング加工さています。

この加工が入ることで、べとつきやムレを軽減させ、長時間座っていても快適さを保つことができます。

背もたれが165度まで無段階に倒せる以外に、ゆりかごのように微動できるのは、ちょっと休憩するときにはぴったりです。

頑丈なスチームフレームを使用しているので、座面が潰れにくく、大柄な方でも安心して利用できるほどの耐荷重があります。

LR903-RED

赤の差し色がかっこいいゲーミングチェアです。

見た目だけではなく、機能も優れています。

通気性と耐久性のある素材を使用し、長時間座っていても熱がこもらず、快適を保つことができます。

人間が効率よく動けるように設計されているのも特徴です。

椅子が360度回転するので、物を取ったり、席を外したりするときに、スムーズに動けることができます。

最大165度まで背もたれを倒すことができ、右にあるレバーで無段階に調節可能できるので、休憩したいときは簡単にシートを倒すことができます。

キャスターは弾力性のある素材のため、床を傷めにくくし動くときの音も静かです。

見た目と機能、両方兼ね備えたゲームチェアです。

LR903-BLUE

ご紹介しているLR903の青バージョンです。

PUレザーでパンチング加工を施し、ロッキング機能が付いているのが特徴です。

PUレザーは、柔らかく通気性もいい素材です。

さらに、背中と座る位置にあるダイアモンド型の部分は、パンチング加工により、長時間座ってもムレがこもるのを軽減されるように工夫されています。

そしてロッキングチェアのように、ゆらゆらと動く機能がついているので、ちょっと気分を変えたい時や、休憩時にオススメです。

ロッキング機能のオンオフは手動ででき、硬さも調節できるので自分のその日の好みに応じて対応できます。

キャスターは動いても音が静かで、床も傷つけにくくなっています。

また、耐荷重が優れているので、大柄な方でも安心して使用でします。

GM001

次にご紹介するのが「GM001」です。

この商品はフットレストがついていることに加え、振動器が内蔵されていることも特徴。

13,800円で販売されており、記事執筆現在では、10%OFFのクーポンもついています。

GM001-BLACK

LACKRACER

こちらのゲーミングチェアは、振動器つきで、フットレストもついているのが特徴です。

座るときに腰を支えるランバーサポートの中に、振動器が内蔵されていて、適度に振動されることで、疲労を和らげてくれます。

LUCKRACERサンバーサポート

椅子の下には、脚を乗せることができるフットレストが格納されていて、脚を伸ばして休憩したいときに、いつでも引き出せます。

170度まで背もたれを倒すことができ、フットレスも引き出せば、椅子の上で身体全体を伸ばせます。

LUCKRACER全体

ひじ掛けは固定されていますが、ふわふわなクッションでひじがズレるのをサポートしてくれます。

高級感のあるデザインなので、見た目のかっこよさも欲しい方にオススメです。

F59

最後にご紹介するのが「F59」のシリーズです。

白、青、赤の三色が販売されています。

ここから、商品の特徴をご紹介していきます。

F59-WHITE

こちらは通気性のいいウレタンフォームと、高反発クッションを使用しているのが特徴です。

白の差し色が入っています。

ウレタンフォームは水分や空気を通しやすいので、長時間座って気になる汗やムレを、軽減させてくれます。

厚みのある高反発クッションは、寝具によく使われる低反発クッションとは違い、身体が過度に沈むことがありません。

そのため、姿勢が崩れにくくなり、腰痛予防にも期待ができます。

アームは可動式になっています。リクライニングを倒して寝るときに、自分の加減でアームの位置を決めることができます。

足置きできるオットマンも格納されていて、身体をやさしく包んでくれるデザイン設計です。

より快適さを求める方にオススメのゲーミングチェアです。

F59-BLUE

身体の快適さを追求したゲーミングチェア。

こちらは青の差し色が入っています。

その構造は、2つの密度の高いスポンジが上質なフレームを挟み、肌に触れる素材は、PUレザーを使用しています。

90度から135度まで、無段階に背もたれを倒すことができ、倒すと同時にアームレストも動く仕組みになっているので、不自然さがありません。

椅子の上げ下げも調節可能です。

ヘッドレストとランバーサポートつきで、足置きのフットレストも引き出せるので、休憩も心地よくできます。

F59-RED

黒と赤のコントラストが綺麗なゲーミングチェア。

ほかの色のものと同様に、2つの密度の高いスポンジが上質なフレームを挟み、肌に触れる素材は、PUレザーを使用。

90度から135度まで、無段階に背もたれを倒すことがで可能です。また、倒すと同時にアームレストも動く仕組み。

ヘッドレストとランバーサポートつきで、足置きのフットレストも引き出せるので、休憩も心地よくできます。

ゲーミングチェアとは

ゲーミングチェアとは、eスポーツなどプロゲーマーが長時間座っても、身体に負担があまりかからないようにするために設計された椅子です。

最近では、ゲーム目的だけではなく、在宅勤務の方にも需要があり、仕事用に購入される方が増えてきています。

ゲーミングチェアは、身体に負担を掛けさせないための造り以外に、休憩もできるよう、背もたれが倒せるなど工夫されています。

作業の快適さだけでなく、心地よく休憩できる構造もしっかりとしています。

ゲーミングチェアの特徴

ゲーミングチェアの特徴は、元はプロゲーマーのために造られているので、一般の椅子と比べてかなり違います。

ゲーミングチェアは、背もたれが頭の先まであり、身体を包み込むような設計になっています。

ほとんどのゲーミングチェアには、頭部分にあるヘッドレストや腰の位置にあるランバーサポ―トが付いているので、姿勢が崩れにくく、身体の負担を軽減させてくれます。

また、リクライニング機能以外にも、ゲーミングチェアによっては、足置きのフットレストもついています。

アームレストと呼ばれるひじ掛けの多くは、動くようになっていて、自分の心地よい高さや角度に合わせることができます。

ただ、全てのゲーミングチェアが可動式というわけではないので、購入時にはチェックが必要です。

ゲーミングチェアのメリット

ゲーミングチェアのメリットは、長時間座っても疲れづらいことと、休憩したいときは、ラクに背もたれを倒すことができるので、椅子の上でずっと快適に過ごせることです。

一般の椅子だと、背もたれが半分しかないのがほとんどです。

さらに椅子も背もたれも薄いのが原因で、首や腰に痛みが出やすくなります。

一方、ゲーミングチェアは、身体へのサポート機能が充実しています。

身体がフィットするような構造で、自然と背骨のS字カーブをキープできるように造られています。

休憩したいときは、背もたれを倒し、フットレストが付いていれば引き出して、全身を伸ばして休むことができます。

わざわざ、ベッドまで行って寝転ぶ必要がありません。

作業も休憩も両方、ゲーミングチェアに座ったままできます。

まとめ

ゲーミングチェアは、ゲームするためだけではなく、長時間の仕事や勉強する方にも向いている椅子です。

LUCKRACERは、ゲーミングチェアの中でも手が出しやすい価格で機能もしっかりしている人気の商品で、GTRACINGもAmazonでレビュー件数が多く、使用している方が多いです。

個人で会社の椅子を変えることはできませんが、在宅で仕事をする方は、自分の快適な椅子を選ぶことができます。

疲れや背骨のゆがみが気になる方は、ぜひゲーミングチェアをチェックしてみてください。

また、こちらの記事では1万円台のコスパの良いゲーミングチェアや、Logicoolの安いゲーミングマウスについてご紹介しています。ぜひこちらも確認してみてくださいね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました