屋内外兼用の多機能ポータブルグリル「Grillum」ってなにもの?

amazonタイムセール祭り開催中!!

amazonのタイムセール祭りでは、様々な商品をセールで安く買えます。
また、ポイント還元率も上がるので、必要なものは買いだめしておくことがおすすめです。

  • 期間:6/2(金)09:00~6/4 (日) 23:59
  • ポイントアップキャンペーン:最大12%ポイント還元

多機能ポータブルグリル「Grillum」

屋内外兼用の多機能ポータブルグリル「Grillum」の販売が開始されました。

このグリルは、複雑な組み立て不要、ガス不要で焼き料理が出来るようなもの。

Grillum 焼き鳥

Grillum ステーキ

Grillum 炒め物

炒めものや、焼き鳥、ステーキなども作れます!美味そう。

炒め物やステーキはスキレットとかでも出来るので、これを使って家で作るなら焼き鳥がいいかなぁ。

このグリルでは、固形燃料や、炭、木の枝、枯れ葉、果物の皮などを火力として料理できます。

本体のサイズは約18×18×16cm。リュックにも入るサイズ感ですね。

ただ、これ以上はコンパクトにならないので、もっとコンパクトなものが好きな人は折りたたみ出来るグリルのほうが良いかも。

ソロキャンプで軽く料理したい人や、家のテーブルで料理したい人とかにはおすすめできそうですね。

ただ、サイズ感的にも複数人で楽しみたい人にはおすすめできなそう。。

一般予定発売価格は19,800円(税込)。

個人的には見送りですかね~。

souce:greenfunding

こちらの記事では、自転車におすすめの電動空気入れや、スノーピークのおすすめバーナーについてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました