おすすめのMagSafe対応アクセサリを紹介!MagSafeの特徴やメリットも紹介!

おすすめのMagSafe対応アクセサリを紹介!MagSafeの特徴やメリットも紹介! ガジェット
※この記事にはプロモーションが含まれる場合があります。

iPhone12から採用されたワイヤレス充電機能「MagSafe」は、マグネットを使用することで、充電スピードの向上と充電ケーブルの装着を楽にした優れものです。とはいえ、まだまだ充電機能しか活用していない人も多いのではないでしょうか

充電だけでなく、アクセサリの着脱もマグネットで簡単にできるので、各ブランドからMagSafe対応の便利アクセサリが色々と発売されています。

この記事では、MagSafeの便利な特徴とメリット、MagSafe対応のおすすめアクセサリをご紹介します。

MagSafe対応アクセサリを使えば、iPhoneをより快適におしゃれに使いこなすことができますよ。

ぜひチェックして、ご自身に合ったMagSafe対応のアクセサリを見つけてみてください!

MagSafeとは?できることや注意点、アクセサリーなども解説!
iPhone12シリーズ以降に搭載されたMagSafeは利便性が高い新しい規格です。しかしワイヤレス充電しか利用したことがない、という方も多いのではないでしょうか。この記事ではMagSafeのできることや注意点など、詳しく解説します。MagSafeをよく知って、有効に活用しましょう。

MagSafeとは

「MagSafe(マグセーフ)」とは、iPhone12シリーズから導入されたワイヤレス充電が可能な規格のことです。

MagSafeは、以前のMacBookの充電ケーブルで採用されていた規格でした。

強力マグネットを利用することで、簡単に充電接続できるメリットがありましたが、MacBookの充電がUSB-Cに変わったことにより、使われなくなっていました。

しかしその後、iPhone12シリーズ以降のiPhone本体背面にマグネットを埋め込む形で復活しました。

マグネットでくっつく仕様なので、素早い充電が可能で、従来のワイヤレス充電で起こりがちだった位置がずれて充電できていなかったミスもなく、簡単に着脱ができるようになりました。

MagSafeに対応しているiPhone
  • iPhone 12/12 mini/12 Pro/12 Pro Max
  • iPhone 13/13 mini/13 Pro/13 Pro Max
  • iPhone 14/14 Plus/14 Pro/14 Pro Max
  • iPhone 15/15 Plus/15 Pro/15 Pro Max

MagSafeの特徴

MagSafeの特徴は、2つあります。

MagSafeの特徴2つ

  • 高速ワイヤレス充電ができる
  • 取り外しが簡単にできる

MagSafeは、iPhone本体背面に埋め込まれた強力マグネットを利用します。

従来のiPhoneでもワイヤレス充電はできていましたが、Qi規格だったため最大出力が7.5Wで、充電に時間がかかるデメリットがありました。

そのデメリットをなくしたのがMagSafe規格です。

最大出力15Wが可能なMagSafe利用の場合、従来のQi規格のワイヤレス充電と比較すると2倍の速さで充電できます。

またマグネットなので、充電ケーブルの着脱が簡単な上、周辺アクセサリの装着も両面テープなどを使わないので跡も残らず、自由に取り外し可能となっています。

MagSafeのメリット

MagSafeのメリットは、3つあります。

MagSafeのメリット3つ

  • 充電位置がずれない
  • 充電しながらiPhone本体操作がしやすい
  • 互換性が高い

iPhone本体の背面に埋め込まれているマグネットがiPhone専用ワイヤレス充電器とぴったりくっつくので、ずれることがありません。そのため従来のワイヤレス充電で起こりがちだった、位置がずれて充電できていなかったミスを防いでくれます。

また強力なマグネットなので、iPhone本体を動かしても外れにくく、背面装着なのでケーブルが邪魔になりません。充電しながら快適にゲームプレイできますよ。

マグネットで固定する形は、MagSafe対応のワイヤレス充電器やモバイルバッテリー、保護ケースなど、さまざまな周辺アクセサリとの互換性が高いのもメリットです。

MagSafe対応のおすすめアクセサリー

それではMagSafe対応のおすすめアクセサリを、カテゴリ別にご紹介します。どれも日常生活が便利になるものばかりなので、ぜひ参考にしてみてください!

MagSafe対応充電器

まずはMagSafe対応のおすすめアクセサリの中でも、とくに便利なMagSafe対応の充電器をご紹介します!

こちらの記事では、MagSafe対応のおすすめ充電器についてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。

MagSafe対応充電器おすすめ15選を紹介!選び方も紹介
この記事では、マグネットで簡単に着脱できるワイヤレス充電器「magsafe」のおすすめ商品と便利な魅力をご紹介します。スマホ充電のときケーブル着脱が楽になり、充電中も快適に本体操作できるようになるので、ぜひチェックしてみてください。

Apple純正 MagSafe充電器

まずチェックしておきたいのは、Apple純正のMagSafeです。

従来のワイヤレス充電器のQi規格は、最大7.5Wの出力で、充電に時間がかかるデメリットがありました。そのデメリットをなくしたのがMagSafe規格です。

Apple純正のMagSafe利用の場合、最大出力が15Wになるので、従来のQi規格よりも2倍の速さで充電することができます。

Apple製のシンプルでスタイリッシュなデザインです。

created by Rinker
Apple(アップル)
¥5,200 (2024/12/02 10:11:45時点 Amazon調べ-詳細)

Anker 623 Magnetic Wireless Charger

iPhoneとワイヤレスイヤホンを一緒に充電したい、という人におすすめなのが、2つのデバイスを1台で充電できる2-in-1ステーション型MagSafe対応充電器です

高さわずか約8cm、直径は約6cmの超コンパクトサイズなので、デスクの上に置いても邪魔になりません。

iPhoneを充電中も、縦横好みの角度で調整できる操作性抜群のフリーアングルタイプです。

Belkin MagSafe 3-in-1 ワイヤレス充電器

Appleユーザーにお馴染みのiPhone、Apple Watch、Air Podsの3デバイスを同時に充電できるアイテムが、こちらのMagSafe対応充電器「Belkin MagSafe 3-in-1ワイヤレス充電器」です。

必要なコンセントは1つだけなので、デスクの上がすっきり片付きます。

充電器に見えないスタイリッシュでおしゃれなデザインは、Appleも認めるBelkin(ベルキン)製です。

色展開は、ホワイト・ブラックの2色になっています。

こちらの記事では、おすすめの充電ステーションについてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。

おすすめの充電ステーション10選をタイプ別に紹介!メリットや選び方も解説!
充電ステーションは、充電スペースの見た目をすっきりできるアイテムです。ただ種類が豊富なので、どのモデルがよいか悩みますよね。この記事では充電ステーションおすすめ10選をタイプ別に紹介します。メリットや選び方も解説するので、参考にしてください。

MagSafeモバイルバッテリー

次にMagSafeモバイルバッテリーをご紹介します!

MagSafe対応のモバイルバッテリーは、外出のときにあると役に立つワイヤレスの充電器です。

充電器自体にケーブルがついていないので、ケーブルが邪魔にならず、また充電器と一緒にケーブルを持ち運びする必要もありません。

使用中の充電器はiPhone本体背面にマグネットでぴったりくっつく形なので、iPhoneを使いながら充電できます。

長時間の外出や旅行など、外に出る機会が多い人におすすめしたい便利アクセサリです。

Apple純正バッテリーパック

Apple純正のモバイルバッテリーです。

MagSafe対応のケースであれば、ケースの上からでも取りつけることができます。

Lightningケーブル接続でモバイルバッテリーとして最大15Wの充電が可能となっています。

Anker 622 Magnetic Battery (MagGo)

Anker(アンカー)製のモバイルバッテリーは、折りたたみ式スタンド機能も搭載しているので、動画などを見ながらワイヤレス充電が可能となっています。

カラーバリエーションも豊富で、ホワイト・ブラック・グリーン・パープル・ブルーの計5色あります。見た目にもこだわりたい人は、自分の持っているiPhoneのカラーに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

Belkin MagSafe対応 磁気ワイヤレスモバイルバッテリー

軽さ重視という人におすすめなのが、重量わずか0.15kgというスリム設計で持ち運びにも便利なBelkin(ベルキン)製のモバイルバッテリー。

スリムながらバッテリー容量は2500mAhあり、iPhone13・12を充電した場合、最大50%の急速回復が可能です。

こちらの記事では、MagSafe対応のおすすめモバイルバッテリーについてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。

MagSafe対応のモバイルバッテリーおすすめ11選を紹介!MagSafeのメリット・デメリットも解説
MagSafeモバイルバッテリーのおすすめ11選を紹介します。MagSafeモバイルバッテリーについてメリット、デメリットも解説しています。MagSafeモバイルバッテリーを購入する際の参考にしてください。

MagSafe対応iPhoneケース

MagSafe対応のiPhoneケースをご紹介します!

マグネットがくっつくMagSafe対応で、便利でおしゃれなアクセサリを厳選しています。

MagSafe対応iPhoneケースのおすすめ10選を紹介!選び方も解説
今回は、おすすめのMagSafe対応iPhoneケースをご紹介。選び方やチェックしておきたいポイントもあわせて解説するので、ぜひ自分にぴったりの1台を見つけてみてください。

Apple純正MagSafe対応レザーケース

プラスチックなどの味気ないケースは嫌だという人におすすめなのが、こちらの特殊ななめし加工のレザーケース。

柔らかな手触りで、使えば使うほどにレザー独特の表情や味わいが出てくるので、オンリーワンのケースになりますよ。

5色展開で、ミッドナイト・ゴールデンブラウン・ウィステリア・セコイアグリーン・ダークチェリーがあり、色にもこだわりたい人にぴったりです。

Spigen MagSafe 対応 ケース

なによりも耐久性重視という人には、米軍MIL(ミル)規格を取得しているこちらの耐衝撃ケースがおすすめです。

MIL規格とは、米軍が調達する物資に対して定めた品質基準のことで、過酷な環境でも問題なく使用できると裏付けされたものになります。

いざというときに心強いアクセサリです。

MagSafe対応ウォレット・スタンド

最後にMagSafe対応のウォレット・スタンドをご紹介します!

MagSafe対応iPhoneレザーウォレット

特殊ななめし加工が施されたレザーウォレットです。

クレジットカードが3枚収納できて、磁気シールド機能もあるので、安心して使えますよ。

MagSafe対応MOFT

カードが収納できて、折りたたみ式のスタンド機能も欲しい人には、MOFT(モフト)製のスナップオン・スタンド・ウォレットがおすすめです。

縦と横どちらでも立てることができるので、映画を観たり、ビデオチャットをしたりなどの用途に合わせてセッティングできます。

ブラック・ブラウン・ブルー・グレーの4色展開です。

Anker 610 Magnetic Phone Grip (MagGo)

こちらは取り外し可能なマグネット式スマホリングです。スマホスタンド機能もあります。

従来の粘着タイプのスマホリングとは異なり、マグネットタイプなので、自由に取り外ししたい人におすすめです。

カラーは、ホワイト・ブラック・ブルー・パープルの4色から選べます。

こちらの記事では、おすすめのMagSafe対応ウォレットについてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。

MagSafeウォレットおすすめ10選を紹介!特徴とメリットも紹介
この記事では、スマホとクレジットカード類などを一緒に持ち運びできるお役立ちアイテム、magsafeウォレットおすすめ10選をご紹介します。あわせてmagsafeの特徴とメリットもご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。

まとめ

iPhone MagSafeの便利な特徴とメリット、MagSafe対応のおすすめアクセサリをそれぞれご紹介しました!

ワイヤレス充電器以外にも、モバイルバッテリーやケースなど、色々な便利アクセサリが発売されています。

ご自身の使い方やこだわりに合わせて、最適なMagSafe対応アクセサリを選ぶことをおすすめします。

iPhoneをより快適におしゃれに使いこなして、デジタルライフを楽しんでみてください。

こちらの記事では、おすすめの急速充電器や、おすすめのワイヤレス充電器AnkerPowerWave10Padをレビューしてご解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。

【メーカー別】おすすめのUSB急速充電器を紹介!選び方も解説
充電にかかる時間を大幅に短縮できる急速充電器。急速祷電気を持っておけば、緊急時や突然電池が切れた場合でも安心です。今回は、おすすめの急速充電器を10つほど紹介します!急速充電器の購入を考えている方は、ぜひこの記事を参考にしてください。
Anker PowerWave 10 Padを実際に使ってレビュー|特徴やスペックも紹介
ワイヤレス充電器のAnker PowerWave 10 Padについて、実機を使用したレビューと、機能などについて詳しく解説していきます。高いコストパフォーマンスが魅力な本製品を購入する前に、おすすめできるポイントを説明していますので、ぜひ参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました