スマホやタブレットなど、普段使う端末が増えると、充電スペースのケーブルもかさばりますよね。
コンセント周りやデスク上がごちゃごちゃしているのは、見栄えもよくありません。
そのようなとき、複数の端末を同時に充電できる充電ステーションがあれば、見た目もすっきりします。
ただ充電ステーションは、様々なメーカーから販売されています。
種類も多いため、どのモデルがよいか迷い、購入に踏み切れないこともありますよね。
そこでこの記事では、充電ステーションおすすめ10選をタイプ別に紹介します。
さらに充電ステーションを使うメリットや、選び方も解説します。
充電ステーションを使い、充電スペースもすっきり整えましょう。
充電ステーションのメリット
充電ステーションは主に2つのメリットがあります。
これから1つずつ解説します。
一度に複数の端末を充電できる
充電ステーションはスマホとタブレット、イヤホンなど、複数の端末を一度に充電できます。
そのためスマホを充電してからタブレット、次にイヤホンなど、順番に端末を充電する必要もありません。1つずつ充電する必要もないため、時間を短縮でき、コンセントの取り合いも防げます。
こちらの記事では、Apple Watchにおすすめの充電スタンドや、についてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。
充電ケーブルがかさばらない
充電ステーションは、デスク周りでかさばるケーブルをすっきりまとめることも可能です。
複数の端末を同時に充電できるので、タコ足配線で見栄えの悪いデスク周りや、ケーブルがかさばり充電しにくい状況も解消できます。
またケーブル同士が絡まることもないため、断線のリスクも減少できます。
充電ステーションの選び方
ここからは充電ステーションの選び方を紹介します。
対応デバイスや、種類など、主に4つのポイントがあるので、1つずつ確認していきましょう。
充電するデバイスに対応しているかで選ぶ
充電ステーションの選び方で大切なポイントは、充電したいデバイスに対応していることです。
USBケーブルを使用して充電する場合は、USBポートを搭載している必要があります。
またワイヤレス充電したい場合は、Qi規格に対応しているモデルがおすすめです。
せっかく購入したのに、充電できない、という事態を防ぐためにも、手持ちのデバイスに対応しているか、しっかり確認しましょう。
種類で選ぶ
充電ステーションは主に、ボックスタイプとスタンドタイプの2種類あります。
どちらのタイプが自分に合う充電ステーションか、確認しましょう。
ボックスタイプ
充電ケーブルの配線を隠したい場合や、ホコリまみれになることを防ぎたい場合は、ボックスタイプがおすすめです。
ボックスの中に充電器や充電ケーブルを収納できるため、見た目もスマートです。充電スペースがすっきりします。
スタンドタイプ
たくさんの端末を同時に充電したいときは、スタンドタイプがおすすめです。
端末を仕切りに立てかけ充電するため、複数台を一度に充電できます。
中には端末のサイズに合わせて仕切りを調節できるモデルもあります。
デザイン性で選ぶ
目に入る位置に置かれることも多い充電ステーションは、デザインも重視したいですよね。
木製のデザインは温かみを感じられ、ナチュラルインテリアとの相性も抜群です。
またスタイリッシュなデザインはモダンインテリアの雰囲気と相性もよく、おしゃれな空間を演出できます。
そのため、部屋の雰囲気などに合わせて選ぶことをおすすめします。
MagSafe対応かで選ぶ
iPhone12/13シリーズであれば、MagSafe対応の充電ステーションもおすすめです。
MagSafeに対応している場合、決まった場所へ端末をセットするだけで充電できます。
そのためスマートな使いやすさを体験できます。
またケーブルが不要なため、断線の心配もありません。
- iPhone 12/12 mini/12 Pro/12 Pro Max
- iPhone 13/13 mini/13 Pro/13 Pro Max
- iPhone 14/14 Plus/14 Pro/14 Pro Max
- iPhone 15/15 Plus/15 Pro/15 Pro Max
こちらの記事では、MagSafe対応のおすすめ充電器についてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。
おすすめの充電ステーション
ここからは充電ステーションおすすめ10選を、タイプ別に紹介します。
紹介した選び方を参考に、自分に合うモデルを見つけてくださいね。
スタンドタイプのおすすめ充電ステーション
まずはたくさんの端末を同時に充電できる、スタンドタイプのおすすめ充電ステーションを紹介します。
Belkin ワイヤレス 充電器 MagSafe認証品
iPhone12/13シリーズと、AirPods、AppleWatchに対応しています。
iPhoneは最大15W出力のフルスピード充電も可能です。
スタイリッシュなデザインなので、使用していないときは、インテリアとしても楽しめます。
またMagSafe対応のため、充電中にずれる心配もありません。
縦向き、横向き、どちらでも使用できるため、充電しながら動画も視聴できます。
Anker 533 Magnetic Wireless Charger (3-in-1 Stand)
iPhone12/13シリーズとワイヤレスイヤホン、AppleWatchに対応しています。
シンプルなデザインなので、どのような部屋にも馴染みます。
マグネット式のため、充電中にずれる心配もありません。
縦向き、横向き、どちらでも使用でき、最大40度まで角度調整が可能です。
そのため充電しながら動画視聴やメッセージ送信など、操作もしやすいです。
こちらの記事では、Ankerのおすすめ充電器についてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。
Anker PowerWave+ 3-in-1 Stand
ワイヤレス充電に対応しているスマホやイヤホン、AppleWatchに対応しています。
最大10W出力のフルスピード充電も可能です。
また5mm以内のケースであれば、つけたまま充電できます。
シックな色合いに、シンプルなデザインなので、部屋の景観を損ねることもありません。
Qi規格には対応していますが、MagSafeには対応していません。
サンワダイレクト 充電ステーション USB充電器
スマホとタブレットを最大6台まで、同時に充電できます。
最大の合計出力は60Wです。十分なスピードで充電できます。
また設置した端末に合わせて、仕切り板の幅を調整できます。
シンプルなデザインです。デスク上もすっきりでき、清潔感もあります。
USBケーブルへ接続して充電するため、MagSafeやQi規格には対応していません。
Alioay 充電スタンド 4ポート
スマホとタブレット、スマートウォッチに対応しています。
最大4台同時に充電できます。
天然の竹を使用したおしゃれなデザインで、和室にもぴったりです。
全体的に艶があり、角は丸みを帯びています。仕切り板も丈夫です。
USBケーブルへ接続して充電します。MagSafeやQi規格には対応していないため、注意が必要です。
ボックスタイプのおすすめ充電ステーション
ここからは充電ケーブル配線を隠せる、ボックスタイプのおすすめ充電ステーションを紹介します。
山崎実業 ケーブルボックス
最大で7個口の電源タップを収納できます。
ケーブル周りをすっきりできる上質なケーブルボックスです。
洗練されたシンプルなデザインで、どのような部屋にも馴染みます。
正面の配線口から片手で簡単に開閉できるため、充電もしやすいです。
USBケーブルを使用して充電するため、MagSafeやQi規格には対応していません。
サンワダイレクト ケーブルボックス
電源タップを収納できるため、コンセント周りをすっきりできます。
木目調のシンプルなデザインです。
背面にはスリットが入っており、壁にぴったりつけて設置できます。ケーブルなどの落下防止に、ストッパーもついているため安心です。
お手持ちのUSBケーブルを使用して充電します。MagSafeやQi規格には対応していません。
JOOCII 5台同時充電スタンド
スマホやタブレット、ノートPCなど、様々な端末に対応しています。
最大5台の端末を同時に充電することが可能です。
ボックスの素材には竹を使用しているため、高級感があります。角は丸みを帯びており、艶もあるおしゃれなデザインです。
USBケーブルを使用して充電するタイプです。MagSafeやQi規格には対応していません。
イノマタ化学 テーブルタップボックス ステーション
スマホやタブレット、音楽プレイヤーなどをまとめて充電できます。
タブレットは10インチまで立てかけられます。
シンプルなデザインなので、どのような部屋にも馴染みます。
前面フラップを開けば、タップのON、OFFスイッチも切り替え可能です。
USBケーブルを使用して充電します。MagSafeやQi規格には対応していません。
KIRIGEN 総桐ケーブルボックス
スマホやタブレットなどをまとめて充電できます。
天然木桐材を使用しており、やさしい風合いと美しい木目調が魅力です。
ナチュラルなデザインなので、どのような部屋にもぴったりです。
前面の隙間から、タップのON、OFFスイッチを切り替えできます。
USBケーブルを使用して充電します。MagSafeやQi規格には対応していません。
まとめ
充電ステーションは複数の端末を同時に充電できるアイテムです。
そのためデスク周りや、コンセント周りのかさばるケーブルもすっきりできます。
充電ステーションを使って、充電スペースも快適な空間にしていきましょう。
こちらの記事では、おすすめのUSB急速充電器や、iPhoneにおすすめの充電器についてより詳しく解説しています。ぜひこちらもご覧くださいね。
コメント